レクリエーション傷害保険

レクリエーション傷害保険

レクリエーション傷害保険とは

レクリエーション傷害保険とは?

レクリエーション傷害保険とは?

レクリエーション傷害保険の特長

WEBでかんたん
3ステップお申込み

①イベントの情報を入力

②3つの補償プランから選択

③お客さま情報などを入力・クレジットカードで決済

イベント開催
前日までお申込み可能

保険のお申込みを忘れていた場合や直前にイベント開催が決まった場合も安心です

ご心配な
熱中症も補償

イベント参加中の熱中症も補償します

かんたん3ステップのシンプル申込み

STEP 1

イベントの情報を入力

イベントの区分、日時、参加人数人数など

STEP 2

補償内容を3つのプランから選択

またはフリープランで自由に設計

STEP 3

お客さま情報を入力

氏名、生年月日、電話番号など

レクリエーション傷害保険の補償内容

死亡・後遺障害 入院 手術 通院 基本補償

基本補償 死亡・後遺障害入院手術通院

イベント参加中に急激・偶然・外来の事故によりケガをした場合に保険金をお支払いします。

天災危険補償特約(オプション)をセットした場合は、地震・噴火またはこれらによる津波に起因する事故によりケガをした場合も保険金をお支払いします。

熱中症の補償
(熱中症危険補償特約) 自動セット

熱中症の補償

日射または熱射による身体の傷害について保険金をお支払いします。

食中毒の補償
(細菌性食中毒およびウイルス性食中毒補償特約) 自動セット

食中毒の補償

細菌性食中毒およびウイルス性食中毒によって被った中毒症状について保険金をお支払いします。

イベント順延時の補償
(行事の順延に関する特約) 自動セット

行事の順延に関する特約

悪天候等によってイベントが順延となった場合に、契約当初の開催日から1か月以内(1か月後の応当日まで)であれば、保険期間を順延日に自動的に変更します。お客さまによる変更手続きは不要です。

自宅とイベント会場間の補償
(往復途上傷害危険補償特約)オプション

往復途上傷害危険補償特約

イベント参加中だけでなく、イベント参加者が自宅を出発してから自宅に帰着するまでの間を補償します。

レクリエーション総合保険の ご契約プラン・保険料例

プレミアム スタンダード ライト
ケガの補償 死亡・後遺障害保険金

1000万円

800万円

500万円

入院保険金

10,000円/日

5,000円/日

3,000円/日

通院保険金

5,000円/日

3,000円/日

1,000円/日

手術保険金

入院保険金の10倍(入院時)または5倍(外来時)

保険料例
(1人あたり)
※団体割引0%
危険度の小さいイベント
遠足、お花見、町内清掃、
テニス、盆踊り など

393円

272円

160円

危険度のやや大きいイベント
運動会、サイクリング、
スケート、マラソン など

673円

456円

265円

危険度の大きいイベント
硬式野球、サーフィン、
サッカー、スキー など

1,025円

689円

398円

  • (注1)上記は、天災危険補償特約(オプション)をセットした場合の保険料例です。
  • (注2)参加者の人数により、団体割引が適用されます。
  • (注3)保険料は補償内容やイベントの種類、オプションの有無等によって決まります。実際の保険料は、ご契約手続きの際に保険料シミュレーションページで確認いただけます。
  • (注4)1契約あたりの最低保険料は1,000円です。
  • (注5)宿泊を伴うイベントや、スキューバダイビング等、危険度の高いイベントはお引き受けできません。
  • (注6)フリープランでのお申込みも可能です。

よくあるご質問

事故時のお手続きについて知りたい方はこちら

質問 1.参加人数の条件はありますか?

回答 1. イベントの参加者が20人以上いることが条件となります。

質問 2.参加者名簿は必要ですか?

回答 2.お申込み時点で名簿等(※)をご準備いただく必要があります。
お申込み手続き時に名簿等をご提出いただく必要はございませんが、万が一事故が発生した際にご提出をお願いする場合がございます。
※ 参加者名簿、社員名簿など被保険者(保険の対象となる)を確認できる資料。氏名、生年月日等個人を特定できる項目をご記載ください。

質問 3.申込内容を変更したい場合、どうしたらいいですか?

回答 3.イベント前日までの場合、再度変更後の内容でお申込みいただいたうえでお客さまページから現在のご契約を取り消してください。
イベント当日以降の場合、取扱代理店までご連絡ください。

ご契約前の注意事項

  • 保険料のお支払いはクレジットカード払のみとなります。
  • 死亡保険金受取人の指定はできません。死亡保険金受取人は被保険者の法定相続人となります。
  • 複数日開催するイベントは1回のお手続きではお申込みいただけません。
  • イベント開催の45日前から前日までお申込み可能です。
  • イベントの参加者が20人未満の場合はお申込みいただけません。
  • イベントの参加者を名簿で管理いただく必要があります。
  • お申込み前にイベントの日程や場所が確定している必要があります。
  • 宿泊を伴うイベントはお申込みいただけません。

!ご注意

レクリエーション傷害保険は、傷害保険普通保険約款に行事参加者の傷害危険補償特約をセットした傷害保険のペットネームです。
このページはレクリエーション傷害保険の概要を説明したものです。詳しい内容につきましては普通保険約款および特約等をご確認ください。
また、ご不明な点については、取扱代理店または損保ジャパンまでお問い合わせください。

▲ TOP